本ページはアフェリエイト広告を利用しています

おしゃれなカフェ食器が買えるおすすめWEBショップ*実店舗もレポート!

グッズ紹介

こんにちは!

数あるブログの中からご訪問頂きありがとうございます(*^^*)

 

いつもの定番メニューも、おしゃれなカフェで出て来そうな食器に盛り付けたら、より一層おいしそうに見えたりしますよね!

 

そんな素敵な食器が購入できるWEBショップ「cotogoto コトゴト」さんの、実店舗に行ってきました!

店内には素敵な食器やキッチングッズがいっぱい。

そのお店の様子と、購入した食器を紹介します♪

 

そして、実店舗に行けなくても大丈夫!

「おしゃれなカフェ食器」が買えるおすすめWEBショップもご紹介したいと思います。

 

お付き合いよろしくお願いします(*^^*)

 

スポンサーリンク

日本の手仕事・暮らしの道具店「cotogoto コトゴト」

インスタでもおなじみ、良質のキッチンアイテムが揃うWEBショップ「cotogoto コトゴト」さん。

オンラインで購入するのもいいのですが、実店舗が東京・高円寺にあることが分かり、食器好きの友達と、行ってきました!

JR高円寺駅から徒歩5分ぐらいの場所にありました。

開店直後に入ったのですが、平日にもかかわらず、お客さんが次々入ってきましたよ(*^^*)

 

店内は、おしゃれな食器がいっぱい。

調理器具や、暮らしの道具なども、センス良く並んでいて、どこから見ればいいのか分からない状態にw。

 

「お手入れの方法など、スタッフに聞いてください」というコメントが、ディスプレイと一緒に貼ってありました。

 

もう、財布のひもがどこかに行ってしまいそうな予感が。。。

 

オンラインでもチェックしていきましたが、実際に見てみると、画像で見た時より可愛い食器があったり。。。

 

イイホシユミコさんのコーナー。大人気でした♪

 

どんどんテンションが上がっていきます!(^^)!

 

商品は1点づつ展示しているものが多いので、枚数が欲しい時は、スタッフさんに聞くとすぐに在庫を教えてもらえました。

展示品限りの物もあるので、気になったら、取り敢えずかごに入れておかないと、無くなりますw。

 

私は、おもてなしにも普段使いにもできる、小ぶりな湯飲みを探していたのですが、まさにイメージ通りの湯飲みを発見♪

茶たくは色で迷いに迷って、結局両方お買い上げ~(#^^#)

 

その他、我が家にはない色の花形の浅鉢、箸、グレーの亀の子スポンジを購入しました!

 

湯飲みは、大きさ、色、素材が欲しいと思っていたイメージにピッタリ。

茶たくは、黒を買うつもりでしたが、白木の素朴な感じがまたおしゃれで。。。w

色の違いで、印象が全く違い、どっちも素敵♪

決められなくて、両方購入してしまいました(^^;)

 

からし色の器は、今までだったら買わない色でしたが、年齢とともに好みも変わりますね…(#^^#)

肉じゃがやロールキャベツを盛り付けたら、可愛いだろうな~と思い、購入してきました。

 

実店舗は、実際に手に取れるので、色やサイズ感をチェックできる点がいいですが、持ち帰る手間を考えると、WEBショップも便利。

WEBショップの方が品揃えがたくさんあります。

WEBショップはこちら→「cotogoto コトゴト」

 

スポンサーリンク

 

イイホシユミコさんの食器をたくさん扱っている「CONNECT」

器作家で大人気の「イイホシユミコさん」。

「イイホシユミコさん」の名前を知らなくても、この豆皿なら知っている!という人は多いんじゃないかと思います。

引用元:CONNECT

 

イイホシユミコさんの食器は、シンプルな形で、洋食にも和食にも合うデザイン。

どんなインテリアにも合うので、人気があるのが分かります。

引用元:CONNECT

 

何とも言えない色味。。。

引用元:CONNECT

 

その「イイホシユミコ」さんの食器の取り扱いが豊富なWEBショップを紹介します!

北欧家具と照明、雑貨のインテリアショップ「CONNECT」さん。

 

インテリアショップですが、イイホシユミコさんの器作品を、たくさん取り扱っています。

他にもイッタラ、アラビアなどのブランド食器もあり、ギフトにもおすすめのショップです。

新規会員登録をすると1000ポイントもらえます。

私は、会員登録して、「コトゴト」で在庫が無かったイイホシユミコさんのお皿を注文しました。

ポイントを使ったので、1,000円引きでお得に買い物出来ました!

WEBショップはこちら→ 「CONNECT」

 

お手頃価格の食器が買えるWEBショップ「テーブルウエアイースト」

次に紹介するのは、私もお世話になっている、お手頃価格でおしゃれな食器が買える店、「テーブルウエアイースト」さん。

 

洋食器から和食器まで、お手頃価格がいっぱい。

盛り付けた写真がたくさんあるので、使うイメージがすぐに浮かびます。

 

こちらでは、色々購入しているのですが、一番気に入っているのが、黒い食器シリーズ。

黒いお皿にカレーやパスタを盛り付けると、とっても高級感が出る!

 

家族が「おお~」と喜んだ、1枚399円(税込)のカレー皿がこちらです。。。

安くておしゃれ。嬉しすぎます(#^^#)

 

もう一つ気に入っているのが、黒い平らな四角いプレート。

お寿司やお刺身を盛り付けるために購入しましたが、トレイ代わりにも使え、おもてなしにもぴったり。

これからのクリスマスやお正月のイベントにも使えるプレートです!

黒い色が、何でもおしゃれに見せてくれる、お得な1枚♪

サイズや形違いで色々種類があります。

 

たくさんの食器があって、見ているだけでも、盛り付けの参考にできる楽しいショップ。

WEBショップはこちら→ 「テーブルウエアイースト」

 

おしゃれな和食器、作家ものが揃う、「うちる」

今、一番気になっているWEBショップ「うちる」さん。

可愛くて、おしゃれな和食器をたくさん取り扱いしています。

こんなほっこりするデザインとか。。。ツボです!

 引用元:うちる

 

作家ものも、たくさんあります。

引用元:うちる

 

ぬくもりのある食器がたくさん探せる「うちる」さんのショップはこちらです。

WEBショップ→ 「おうちで楽しむ陶器市 うちる

 

ギフトにもぴったり!おしゃれなキッチンアイテムが買える「ひなたライフ」

プレゼントにもピッタリな、おしゃれな食器やキッチンアイテムが買えるWEBショップ「ひなたライフ」さん。

インスタでもおなじみですね(*^^*)

 

とにかく便利でおしゃれなアイテムばかり。

商品は、人気のインスタグラマーさんも使っていたりするので、見たことがある方も多いと思います。

 

私が使っているライスストッカーも、こちらで購入できます。

シンク下の引き出しに入るので、スッキリお米が収納できて、見た目もおしゃれ。

こんな感じに、機能性もあって見た目もgoodなアイテムを探せます。

 

食器もおしゃれカフェにありそうなものがたくさん。

色がきれいな器や、木の食器、WECKの食器など!

自分用はもちろん、ギフトにもピッタリなものが見つかります。

 

キッチンアイテムの他にも便利でおしゃれなインテリア雑貨がそろう「ひなたライフ」さん。

LINEお友達登録をすると、初回購入500円OFFクーポンがもらえます。

「ひなたライフ」さんのWEBショップはこちら→【Hinata Life】

 

*おわりに*

今日は、おしゃれなカフェ食器が買えるおすすめWEBショップの紹介と、「コトゴト」さんの実店舗レポートについて書いてみました。

 

食器好きなので、他にも、おすすめWEBショップがあるんですが、長くなってしまったので、またの機会に。。。(#^^#)

それまでに、情報収集しておきたいと思います!

 

最後までお読みいただきありがとうございました(*^^*)

スポンサードリンク

スポンサードリンク

instagramやってます♪

ポチっと応援いただけると、嬉しいです!

にほんブログ村 インテリアブログへ

にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ

グッズ紹介日々のあれこれ
makimakiをフォローする
憧れのフレンチシックインテリアへ

コメント