本ページはアフェリエイト広告を利用しています

ツリーが無くても楽しめる♪大人クリスマスインテリア

インテリア

こんにちは!

もう12月。インテリアをクリスマス仕様にしているご家庭も多いでしょうね♪

我が家は、10年以上毎年飾っていた150㎝のクリスマスツリーがさすがに傷んでしまい、昨年を最後に処分しました。

ツリーが無くなってかなり寂しくなりましたが、今年は、花屋さんでそろう材料で簡単にできる、大人っぽいクリスマスインテリアを楽しんでいます。

そんな我が家のクリスマスインテリアをご紹介したいと思います!

それでは、お付き合いよろしくお願いいたします(*^-^*)

スポンサーリンク

昨年のクリスマスインテリア

昨年の我が家のクリスマスインテリアはツリーが主役。

ツリーがあるだけでクリスマスらしくなりますよね~。

毎年の楽しみでしたが、13年飾ってきたのでさすがに傷みもあり、処分しました。

代わりに欲しかったツリーもあったのですが…諸事情から断念(T_T)

ちなみにこちら…

とっても素敵でかわいいツリーなので、駆け込みで購入を検討しているなら、ぜひチェックしてみて下さい。

 

もみの枝とコットンフラワーで大人クリスマスインテリア

昨年のツリーの緑と、白のオーナメントの雰囲気が好きだったので、今年も同じような雰囲気にしたいと思い、花屋さんで簡単に手に入る材料で作ってみました。

買ってきたのは、もみの枝とコットンフラワーを1本ずつ。

それぞれの枝から葉と花の部分を切り、それをガラスのキャニスターに適当に詰めただけ。

とっても簡単にできました!

これだけでも随分クリスマスっぽくなりました(#^^#)

 

ちなみに、今年の春夏はキャンドルを入れていました。

 

その前はアジサイの造花を入れた時もあります。

このキャニスターは、我が家のインテリアに季節感を出してくれるアイテム(*^-^*)

使っているのはこちらのキャニスター。

大きすぎず、雑貨を飾るのにはちょうどいいサイズ感です。

 

ドウダンツツジから白いヤマツツジへ

キャニスターの隣は、初夏からずっと飾ってきたドウダンツツジの指定席でしたが、白塗りのヤマツツジへチェンジ。

花屋さんで手に入ります!

「白塗りの枝物はガラスに飾るのがおすすめ」と、花屋のスタッフさんのアドバイス通り、とてもおしゃれな大人っぽいコーナーになりました♪

この枝物は何年も持つそうなので、毎年使えてお得‼

もうちょっと本数増やそうかと思ってます。

 

スポンサーリンク

 

我が家の定番クリスマス雑貨①

その他、毎年飾っているクリスマス雑貨も出しました。

例年はツリーの陰に隠れていた雑貨が今年はよく映えて、これもいいかな~と思っています。

赤いベリーがついたツリーは、何年か前にアフタヌーンティーリビングで購入した物です。

周りが白なので、赤い色がすごく映えるようになりました。

 

我が家の定番クリスマス雑貨②

もう一つ、欠かさず飾っているのは、母がポーセラーツで絵付けしてくれた陶器のベビーブーツ。

玄関正面の飾り棚にディスプレイ。

 

今年は、ハロウィンの時期にカボチャのガーランドをお迎えしたので、ここの棚周りは、昨年よりゴージャスになりました(*^-^*)

カボチャのガーランドはアニースタイルというwebショップで購入しました。

同じものはもう売り切れですが、似た感じの松ぼっくりやスノーボールのガーランドはまだ取り扱いがありましたよ。

オンラインショップはこちらアニースタイル

 

最後の仕上げはクリスマスリース

一番最後にクリスマスリースを飾って、今年の我が家のクリスマスインテリアの完成です‼

白と木の実のリースに目を付けていたのですが、可愛かったので直ぐに売り切れてしまって残念(T_T)

代わりにお迎えしたのがこちらのナチュラルなリースです。

近所の花屋さんで購入しました。

赤いリースも心惹かれるんですが、ナチュラルなものもいいですね~♪

 

*おわりに*

ガラスのキャニスターに入れたもみの枝は、ドライになると黒っぽくなってくるので、途中で新しい枝に交換してもいいと思います。

素敵なツリーも憧れますが、こんなシンプルなインテリアも案外素敵で気に入りました。

クリスマスインテリアの参考になることがあれば嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました(*^-^*)

 

昨年のクリスマスインテリアの記事はこちら

クリスマスのリビングインテリア*色選びでフレンチシックにコーディネート
こんにちは!数あるブログの中からご訪問頂きありがとうございます(*^^*)ハロウィンも終わって、街中はクリスマスモード突入ですね!我が家のリビングは、ずっと夏のインテリアのままでしたが…(^^;)飾っていたドウダンツツジも枯れてしまい、よう...

昨年のクリスマス時期にペイントしたリビングテーブルの事を書いている記事はこちら

DIYでテーブルを白くペイント*パイン材の色はワックスで変えられる?
こんにちは!数あるブログの中からご訪問頂きありがとうございます(*^^*)我が家は、白い家具で揃えて「フレンチシック」なイメージでインテリアを楽しんでいます。と言っても、全て初めから白かったわけではありません。インテリアの好みが変わり、それ...

スポンサードリンク

スポンサードリンク

instagramやってます♪

ポチっと応援いただけると、嬉しいです!

にほんブログ村 インテリアブログへ

にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ

インテリア
makimakiをフォローする
憧れのフレンチシックインテリアへ

コメント