こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。
私は、好きなテイストに近づけるために、雑貨や家具をペイントします。
ペイントのいい所は、家具の好みが変わっても、ペイントで自分の好みに合わせられるところ!
今日は、「大好きな柔らかいフレンチ風インテリアに近づけるためにちょこっとペイントしたもの」についてと、「ディスプレイに悩んだ時にしていること」について書きたいと思います。
ちょこっとペイントで柔らかフレンチスタイルに!
これは、寝室のキャビネット。
元々は茶色のキャビネットでした。
リメイク前
茶色で白い取っ手。カントリーテイストでした(*^^*)
1回目のリメイク
白くペイントして、取っ手をセリアの透明なアクリルの物に付け替えました。
同じフレンチでも、キラキラした取っ手が現代風な雰囲気。
エレガント系?
2回目のリメイク
取っ手をアイアンのものに付け替えました。
現代風な雰囲気からアンティークっぽい雰囲気になりました。
取っ手が変わるだけで家具の雰囲気が随分変わりますね。。。
でも、このブロンズの取っ手が、何となく気になってきて…
もっと優しい、柔らかい雰囲気にしたくなり、取っ手をペイントしてみました。
3回目のリメイク
アイアンの取っ手を絵の具の小筆を使って白のペンキでペイントしました。
どうでしょうか?優しい柔らかい雰囲気になって、すごく私好みになりました(#^^#)
色が変わると、また全然違った雰囲気に。。。
ディスプレイに悩んだら。。。
取っ手をペイントして、私好みの雰囲気に出来たチェストでしたが、チェストの上のディスプレイをどうしたらいいか、アイデアが浮かびませんでした…
というか、ディスプレイが苦手。。。(>_<)
こんな風にディスプレイに悩んだ時や、雑貨や家具選びに悩んだ時は、好きなインテリアショップに足を運ぶことにしています。
実際にお店にディスプレイしてある家具や雑貨を見ると、参考になるアイデアがいっぱい。
置き方、飾り方を真似してみたり、漠然としていたインテリアや家具のイメージがはっきりしたりします。
私の理想のインテリアショップ
私が理想にしているインテリアショップがあります。
「サラグレース」さん!
ショップのコンセプト「古さと新しさ、エレガンスとかわいらしさの混在」
まさに、私の理想。。。(#^^#)
サラグレースさんのインテリアは、品がある大人フレンチスタイルで、とてもスッキリしています。
そして、現代の新しい物とも自然に融合していて。。。憧れですっ!(^^)!
いつかは我が家も家全体をそんなインテリアに揃えたい!夢です。
今回も、チェストの上を柔らかい雰囲気にディスプレイしたいけど、アイデアが浮かばず、お店に行ってきました!
店内のディスプレイが本当に素敵で、たくさん刺激を受けて帰ってきました♪
チェストの上をディスプレイ
サラグレースさんのディスプレイを参考に、端が切りっぱなしになっているデザインのリネンの布を掛けて、その上にディスプレイしました。
柔らかい雰囲気にしたかったので、お店でテーブルの上に掛けてあったリネンの布がイメージにぴったりで、同じように掛けてみました(*^^*)
*おわりに*
憧れのインテリアに近づくためには、好きなインテリアショップを実際に見るのはとても勉強になります♪
同じ家具は買えなくても、自分なりにDIYで作ったり、リメイクしたり、ディスプレイを真似してみたりして、理想に近づくことはできます(*^^*)
今回は、チェストの取っ手をペイントして、リネンの布を掛けて、より好みの家具することが出来ました!
これからも、工夫して、インテリアを楽しんでいきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました(*^^*)