本ページはアフェリエイト広告を利用しています

クリスマスのリビングインテリア*色選びでフレンチシックにコーディネート

インテリア

こんにちは!

数あるブログの中からご訪問頂きありがとうございます(*^^*)

 

ハロウィンも終わって、街中はクリスマスモード突入ですね!

我が家のリビングは、ずっと夏のインテリアのままでしたが…(^^;)

 

飾っていたドウダンツツジも枯れてしまい、ようやくクリスマス&冬バージョンに模様替え。

今年は、大人っぽいフレンチシックになるように色選びにもこだわりました~♪

そんな我が家のリビングインテリアのコーディネートを紹介したいと思います。

お付き合いよろしくお願いします(*^^*)

 

スポンサーリンク

我が家のクリスマスグッズ

我が家のクリスマスグッズは屋根裏収納に置いているので、出すのが一苦労。

はしごを降りながら、今年も一人で降ろしました(^^;)

 

150㎝のクリスマスツリーと、飾りが入った紙袋3つ。

紙袋に何が入っているか、1年経つと記憶が薄れていて…

紙袋を開けながら、「そうそう、これこれ~」となるのも、楽しい時間です♪

 

そして、今年は、ニトリのオーナメントを買いました!

ホワイト&シルバーでなかなかおしゃれで、リーズナブル♪

6個入りで、左が740円(税別)右が555円(税別)でした。

ニトリも、毎年素敵なオーナメントが売ってますよね(*^^*)

ピンク系のオーナメントも持っているのですが、毎年同じだと飽きるので、今年は、白で飾ろうと思います♪

 

ツリーは娘が年長さんの時にディノスで買ったもの。

枝がグラグラで抜けてくるので、毎年毎年「今年で飾り納め!」と思いながら13年たってしまいました。

今年も組み立てましたが、あちこち枝が抜けてしまって、さすがに今年で見納めかな…

枝ぶりはこれが限界(^^;)

ここに、先ほどのニトリのオーナメントと、元々持っているオーナメントで飾り付けします!

 

ホワイトでまとめたクリスマスツリー

飾りをホワイト系でまとめてフレンチシックを意識しました(^^♪

 

絵柄が付いているオーナメントは、母が趣味で作ってくれた、ポーセラーツのオーナメント。

アクリルのオーナメントは、何年も前に雑貨屋さんで買ったもの。

 

冬仕様になったリビング

メインの3人掛けソファは、ダークグレーのクッションを増やして、冬バージョンになりました。

薄い色のクッションは、手前のソファと交換してみました。

白か薄いグレーのひざ掛けがあるといいな~と思ってます(*^^*)

ラグは、犬が汚すので、敷いていません。

本当は、ラグがあるとぬくもり感があって、いいんですけどね~

 

スポンサーリンク

インテリア小物もクリスマスバージョンに♪

インテリア小物も模様替えしました。

ソファ脇に飾っていた水色のアジサイを、深い紫のアジサイとベリーにチェンジ。

 

ツリー横のキャビネットの上に、かごにくっつくように仕立ててあるドライ。

これは、大きめの松ぼっくりなどがとれないようにくっついています。

なので、我が家のワンコが、落ちてきたドライを拾い食いする危険もありません。

ドライの飾り、持っていないと思ったら、クリスマスグッズとして持ってました(^^;)

これは、何年か前にスタジオクリップのセールで買ったものだったと思います。

 

ドウダンツツジを飾っていたフラワーベースにはユーカリを。

隣のアジサイを入れていた瓶は、ドライフラワーに入れ替えました。

 

涼しげだった夏バージョンがこちら。

 

これがこうなりました。

私的には、この場所がガラッと秋冬っぽくなってお気に入りです(^^♪

ドライフラワーで一気に秋らしくなりました。

 

松ぼっくりを入れてみてもいいですよね。

 

玄関正面の飾り棚も。。。

布で作ったクリスマスツリーは妹の作品。

母も妹も手芸が好きなんです。たま~に作って、送ってくれます(*^^*)

私は、昔はパッチワークや編み物など、少しやってみたこともありましたが、今はあまりやりません。。。

 

中段には、松ぼっくりの置物とこれまた母のポーセラーツ作品のブーツ。

我が家のクリスマスの飾りつけは、離れて暮らす家族に想いを巡らす時間です(*^^*)

 

パソコンデスクもクリスマス

パソコンデスクもクリスマスバージョンになりました。

このツリーも数年前にアフタヌーンティーで買ったものです。

去年まで、玄関正面に飾っていましたが、飾り棚の配置替えをしたので、場所が無くて、こちらにもってきました。

我が家で唯一のザ・クリスマス!の赤。ここだけのポイントづかい(*^^*)

ホルンの飾りは後から足してますが、このツリーが可愛くて、お気に入りです。

 

クリスマスリースは玄関に

そして最後は、玄関にリースを飾って完了!

去年買ったものがまだ使えそうだったので、同じものを飾りました。

花屋さんで買ったものです。

 

ショッピングに行くと、あちらこちらでおしゃれなリースが売っていますね~

今は白やグリーン系のナチュラルなリースが好みです(#^^#)

「次は、こんなのにしよう」と思いながら半分本気で選んでる自分がいます。

 

*おわりに*

今日は、我が家のリビングのクリスマスインテリアのご紹介でした。

例年は、可愛いと思ったものを何となく飾り付けていましたが、今年は色選びにこだわり、「フレンチシックに大人っぽく」を意識して、コーディネートしてみました。

私的には「色数を絞って、ダークグレーのクッションを引き締め色にした」ことで、大人っぽいインテリアになったかな~と思います(#^^#)

 

まだまだフレンチシックは試行錯誤ですが、何かインテリアの参考になれば嬉しく思います。

皆さんも、是非、クリスマスインテリアを楽しんでくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございました(*^^*)

スポンサードリンク

スポンサードリンク

instagramやってます♪

ポチっと応援いただけると、嬉しいです!

にほんブログ村 インテリアブログへ

にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ

インテリア
makimakiをフォローする
憧れのフレンチシックインテリアへ

コメント