こんにちは!
数あるブログの中からご訪問頂きありがとうございます(*^^*)
お風呂の床って、掃除してもすぐに汚れて来ませんか?
ブラシでゴシゴシして、頑張った割にはイマイチきれいにならなかったり、オキシ漬けも準備と後片付けを考えると、後回しにしてしまいがちに。。。
そんな床掃除が、作業時間たったの3分で、我が家史上、最もピカピカ、サラサラの「ピカサラ」になったんです!
あまりにも簡単できれいになって、感動した掃除方法を、ご紹介したいと思います。
もう、私、オキシ漬けには戻れません~(#^^#)
お付き合いよろしくお願いします(*^^*)
プロ推奨!バス用洗剤「ウルトラハードクリーナー」
スーパーの洗剤売り場でずっと気になっていた洗剤「ウルトラハードクリーナー・バス用」。
10年使用している我が家のバスルーム。こびりついて取れない水垢が落ちるかもしれないと、試しに購入してみました。
この洗剤は、ビルメンテナンスというプロの厳しい現場で、70年培った業務用ノウハウと技術を結集して実現した究極の洗剤。
お風呂特有の汚れを分解する「キレート剤」を大量に投入することで、今まで普通の洗剤では落ちなかった湯垢・水垢・石鹸カスそしてこすっても落ちない青ジミまでも、徹底分解してくれる、プロが認めるスーパー洗剤なのです。
作業時間はたったの3分
早速、床掃除に使ってみました!
ニオイもあまり気にならなくて使いやすい(*^^*)
①床全体にスプレーする(1分)
②まんべんなく行き渡るようにブラシやスポンジで広げる(1分)
③10分ほど放置
使用方法には、ひどい汚れには2~3分、除菌するには5分と書いてあります。
私は、この間にごみを出しに行ったので、10分ほど放置していたと思います。
④水、またはお湯で流す(1分)
以上!
作業の合計時間、実際は3分もなかったかも。
たったこれだけで、床の端っこまでピカピカに!
オキシ漬けだと、どうしても水が少しづつ流れてしまい、液に浸かっていない場所が出来ていましたが、このスプレーは、床の端までしっかり行き渡らせることができるので、新品のように、ピカピカになりました~(^^♪
入り口の敷居も真っ白に(*^^*)
溝までキレイ!
写真だと伝わりにくいのですが、床の端まで、新品のように、ピカピカ・ツヤツヤに光っています!
そして、びっくりしたのは、乾くと、床がサラッサラになるんです!
その感触は、モデルハウスのバスルームみたい。
あんまりうれしくて、滑って遊んでいたら、静電気の塊になりました(笑)
蛇口もピカピカに
床がきれいになったので、蛇口にも使ってみました!
スプレーする前の状態です。
水垢がこびりついてます…(>_<)
今まで、普通のお風呂用洗剤で洗う程度で約10年使用。
白い水垢が取れなくなっています。
①蛇口にスプレー
泡が流れてくると、勝手にピカピカになってる!
この後、お湯の蛇口カバーが取り外せることに気が付き、外して再度スプレーしました。
②3分置いて流す
手前の長い部分は、流しただけで簡単にピカピカに。
こびりついた汚れがひどい所はスポンジとブラシで軽くこすってみました。
大分きれいになりましたが、ひどかった部分は汚れが残っていました。
泡が流れてしまうので、奥の細かい金属部分はキッチンペーパーでシップして、もう少し時間を長く置いておけばよかったかもしれません。
こびりついた汚れにはこれも効果的
がっしりとくっついた金属部分の水垢にはこれが効果的です。
数年前にブームになった「茂木和哉」
私は、ブームに乗って購入したのですが、浴槽などのプラスチック部分に使って、傷をつけてしまい、ガッカリ。お蔵入りした洗剤。
これは、タイルや鏡、金属などの、硬い材質の水垢取り用です。
浴槽用の「茂木和哉」がちゃんと売っていました(T_T)
先日、お蔵入りしていた「茂木和哉」をトイレの蛇口の水垢に使ってみたところ、簡単にきれいになったので、お風呂の蛇口部分にも使ってみました。
「茂木和哉」の使い方
この洗剤は、ざらっとしたテクスチャー。←化粧品⁉

液がしっかり汚れにつくように、スポンジではなくラップに付けて軽くこすっていきます。
水垢の度合いにもよると思いますが、軽くクルクルするだけでこびりついた水垢がきれいに取れました!
シャワーフックもピカピカに!
シャワーフックもひどかったので、スプレー&茂木のダブル使いで掃除してみました。
掃除前(閲覧注意!)
汚い画像が苦手な人は、ササっとスクロールしてください!
すごい汚れ。。。(>_<)
①ウルトラハードクリーナーをスプレー後
ステンレスの部分はきれいに。
ステンレスはこのスプレーで簡単にきれいになるようです。
でも、黒い部分の汚れは残ってました。
②茂木和哉でクルクル
洗剤で軽くクルクルしてみました。
ここまできれいになりました!
上から見ると
ステンレス部分はウルトラハードクリーナーのみでピカピカです!
スプレーしただけで簡単にきれいになる、プロ推奨の強力バスクリーナー「ウルトラハードクリーナー」はコチラです。

このスプレーは、ラベルをはがすとこんなにシンプルになります。
パッケージにもこだわりたい人にもおすすめ!
こびりついた水垢に効果的な「茂木和哉」はコチラです。
少量で、きれいになるので、コスパはいいと思います。
レビューを読むと、鏡のウロコ汚れもきれいになるようですよ!
*おわりに*
今回ウルトラハードクリーナーを使ってみて、その洗浄力の高さと、簡単にきれいになる手軽さに、びっくりしました!
特に、お風呂の床は面積が広くて、すぐに汚れるので、一番掃除が面倒だった場所。
楽にきれいを保てるって本当にありがたいです(#^^#)
ピカ・サラの床が気持ちいい!
もう、オキシ漬けには戻れません。。。
蛇口もピカピカ!
定期的にスプレーしていれば、茂木和哉の出番はなさそう(*^^*)
光る部分がピカピカだと、他が汚れていても、きれいに見える。。。w
「ウルトラハードクリーナー」は我が家の定番クリーナーに決定です!
普段使いにも、これからの大掃除にもおすすめ。
お風呂の汚れに悩んでる方は、是非、試してみて下さい♪
お風呂でスケートしたくなりますよ。。。w
最後までお読みいただきありがとうございました(*^^*)
バスルームの内覧会はコチラをご覧ください♪

こちらの記事もおすすめです♪
