収納 キッチン収納棚が100均で快適に変身!その美収納本当に使いやすいですか? こんにちは!ご訪問ありがとうございます(*^-^*)その美収納、本当に使いやすいですか?・・・今、これを自分に問いかけています(^^;)収納用品も揃えて、きれいに整えてあると、使いやすいように見えます。が、自分自身が習慣化していて、実は効率... 2019.09.04 収納
収納 ニトリの工夫に感動!悩める蓋もスッキリ♪コンロ下フライパン収納術 こんにちは!ご訪問ありがとうございます(*^-^*)鍋やフライパンはコンロ下に収納されている方が多いと思います。その中でも、フライパンの蓋の収納って、厄介じゃないでしょうか?我が家は今まで無印のファイルボックスで統一して収納していたのですが... 2019.08.23 収納
DIY 超簡単!扉裏活用アイデア*100均グッズでプリントをスッキリ管理する方法 こんにちは!ご訪問ありがとうございます(*^-^*)忘れたら困る大事な学校のお知らせや、病院の予約票など、ついつい冷蔵庫に貼ってしまいませんか?でも、見た目も悪いし、風水的にも冷蔵庫の扉にプリントを貼っておくのはNGと言われています。そこで... 2019.08.14 DIY収納
収納 クローゼット衣類収納をスッキリ見せる!こだわりポイントは3つだけ こんにちは!ご訪問ありがとうございます(*^-^*)クローゼットにスッキリ収まった衣類収納は見ていて気持ちがいいだけでなく、実用的なメリットが沢山。見つけやすく取り出し易くなる、身支度の時短になる、持っている服が把握できるので無駄買いをしな... 2019.07.21 収納
収納 キッチンシンク下収納「これでよかったじゃん」だった優秀100均アイテム こんにちは!ご訪問ありがとうございます(*^-^*)実は、ずっと前から取り出す時にイライラしていたものがあって、収納容器を替えてみたら難なく解決しました!しかも、既に別な場所で使っていた100均アイテム。。。(^^;)今更ながら、「なんだ、... 2019.07.03 収納
収納 取り付け簡単でおすすめ!テレビ裏収納ラックでテレビ周りがスッキリ♪ こんにちは!ご訪問ありがとうございます(*^-^*)テレビを見る時にずっと気になっていた、裏側に置いているルーターや電源タップ。正面から見えてるし、埃もたまって掃除もしにくい。そんな時見つけたテレビ裏収納ラック。とっても簡単に取り付けできて... 2019.05.30 収納
収納 【クローゼット収納】折戸デッドスペース問題の解決策*行きついた形はコレ! こんにちは!ご訪問ありがとうございます(*^-^*)折戸のついたクローゼットって、開けた時、デッドスペースができますよね。我が家のクローゼットはほぼ全てが折戸。奥行きが無いリビングクローゼットのデッドスペースは特に迷走~(^^;)そして。。... 2019.05.20 収納
収納 選びやすく取り出しやすい食器棚収納のコツ*食器の○○に注目! こんにちは!ご訪問ありがとうございます(*^-^*)娘の毎朝のお弁当作りから解放され、食器棚のゴールデンゾーンに陣取っていたお弁当グッズを使わなくなりました。生活環境が変わった時は、収納も見直し時ですね♪我が家も、今の現状に合った食器収納に... 2019.05.11 収納
収納 一人暮らしの狭い賃貸キッチン収納術*シンク下を使いこなすポイント こんにちは!ご訪問ありがとうございます(*^-^*)一人暮らしの賃貸のキッチンは狭くて、食器棚も置けない場合も多いですよね。娘の引っ越し先もまさにそう。そんな、狭くて古いキッチンを、ラックや100均グッズを使って使いやすく整理収納してきまし... 2019.04.18 収納
収納 押し入れの「空間ムダなし収納術」*空間は四角く仕切って使い切る! こんにちは!ご訪問ありがとうございます(*^-^*)先日、非常用の石油ストーブを買ったので、押し入れ収納を見直しました。来客用の布団や季節家電の収納にピッタリな押し入れ。ラックやIKEAのSKUBBシリーズを使って、さらにスッキリ使いやすい... 2019.02.16 収納